世界のブラックゴールド メキシコ
2018年4月6日(金)10:00
現在、石油は世界で最も多く利用されている化石燃料であり、世界中全ての国の経済にとって価値あるものであるため、俗に“ブラックゴールド”と呼ばれています。メキシコでは、消費される一次エネルギーの88%が石油からつくられています。つくられたエネルギーは、日常の様々な場面で利用されています。発電のための主なエネルギー源であり、また、交通や産業のための燃料が生産されています。さらには、繊維、医薬品、プラスチック製品等様々な製品の原料にもなっています。
20世紀後半以降、この天然資源は井戸から採掘された後、直接石油タンカーに積み込まれ海外へ輸出されてきました。(現在、メキシコには8,022の石油採掘用井戸が存在しています。)輸出用タンカーに積み込まれない原油は、国内供給用の六つの製油所の一つに輸送され、原油に含まれる異なる種類の炭化水素を、用途別に分離精製していきます。
製油所では、石油はまず蒸留装置と呼ばれる細長い形状の鉄塔に移され、異なる炭化水素を密度の違いを利用して分離していきます。石油から抽出されたナフサの一部は、石油化学産業で利用され、様々な製品に形を変えます。例えば、アセトアルデヒド、アクリロニトリル、エチルアルコール又はエタノール、アンモニア、二酸化炭素、クメン、ジクロロエタン、エチレンオキシド、パラキシレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、トルエンなどが挙げられます。
分離成分表(軽いものが浮上し重いものが残留)
メキシコでは、Petróleos Mexicanos(PEMEX/ペメックス)社という準国営企業が国内の石油・ガス採掘の責任を負っています。ペメックスは、80年以上に渡り直接及び間接雇用を創出し、メキシコ経済・社会開発において大変重要な役割を果たしています。石油輸出収入は、国の総収入の10%にあたります。2017年、ガソリンの販売高は2.8パーセント、軽油の販売高は3.1パーセント減少しました。一方で、輸出高については、海外への石油販売量が7.6パーセント減少したにもかかわらず、原油価格の高騰により輸出高は4.3パーセント上昇しました。2017年第二四半期には、ペメックスは18億USドルの純利益を計上しています。
メキシコは、石油、石油化学製品、天然ガスを輸出しています。中でも、ガソリン、液化ガス、プロパンが上位3製品となっています。メキシコは、世界第11位の石油輸出国で、一日当たり285万バレルを輸出しています。最近、新たに大規模油田が発見されたこともあり、将来の見通しは明るいといえるでしょう。

20世紀後半以降、この天然資源は井戸から採掘された後、直接石油タンカーに積み込まれ海外へ輸出されてきました。(現在、メキシコには8,022の石油採掘用井戸が存在しています。)輸出用タンカーに積み込まれない原油は、国内供給用の六つの製油所の一つに輸送され、原油に含まれる異なる種類の炭化水素を、用途別に分離精製していきます。

分離成分表(軽いものが浮上し重いものが残留)
メキシコでは、Petróleos Mexicanos(PEMEX/ペメックス)社という準国営企業が国内の石油・ガス採掘の責任を負っています。ペメックスは、80年以上に渡り直接及び間接雇用を創出し、メキシコ経済・社会開発において大変重要な役割を果たしています。石油輸出収入は、国の総収入の10%にあたります。2017年、ガソリンの販売高は2.8パーセント、軽油の販売高は3.1パーセント減少しました。一方で、輸出高については、海外への石油販売量が7.6パーセント減少したにもかかわらず、原油価格の高騰により輸出高は4.3パーセント上昇しました。2017年第二四半期には、ペメックスは18億USドルの純利益を計上しています。
メキシコは、石油、石油化学製品、天然ガスを輸出しています。中でも、ガソリン、液化ガス、プロパンが上位3製品となっています。メキシコは、世界第11位の石油輸出国で、一日当たり285万バレルを輸出しています。最近、新たに大規模油田が発見されたこともあり、将来の見通しは明るいといえるでしょう。


AOTSメキシコシティ同窓会報告
*当記事へのご感想、またはこういうテーマ・トピックに興味がある等、ご意見等ございましたら、是非お寄せください。
宜しくお願いいたします。Johochosa@aots.jp
新着情報
新着ニュースを掲載しております。
-
-
インド 2020.11.27
『インドの自動車産業は、2021年以降二桁成長を遂げると確信しています』 ~インドの高級車販売会社CEOに聞く - Shaman Wheels Pvt. Ltd.
Mr. Ravichandran Srinivasan (CEO)
India
AOTSが提供する研修プ…
-
-
-
その他 2020.10.26
エチオピア国内の大規模プロジェクトに取り組む海外企業の現地パートナー -INFINETH SOLUTIONS PLC- (エチオピア、アディスアベバ) - - AOTS研修生所属企業のご紹介 -
InfinEth Solutions PLCは、エチオピア国内および東ア…
-
-
-
スリランカ 2020.08.26
イギリスに親会社を有し国際認証に準拠した品質マネジメントを行う印刷・パッケージ製造会社 -Wilkins Spence Packaging Lanka (Pvt) Ltd- (スリランカ、カダワタ) - - AOTS研修生所属企業のご紹介 -
Ken Wilkins Print Group(イギリス)の子会社であるWi…
-
-
-
その他 2020.06.29
日本で学んだAmoeba経営と5Sを実践しマーケティング、広告、繊維業を営む -VRM Associates Ltd- (タンザニア、ダルエスサラーム) - - AOTS研修生所属企業のご紹介 -
当社は、ダルエスサラームに本社を構え、様々な生地を…
-
-
-
その他 2020.02.17
世界トップクラスのAV機器を使用し放送システムソリューションを提供 -GLOBALSMART SOLUTION LLC- (モンゴル、ウランバートル) - - AOTS研修生所属企業のご紹介 -
Globalsmart Solution LLCは、モンゴルの放送機材、音…
-